畳下地・畳取替え工事
- 竣工
-
2013年11月
- 所在地
-
新潟市北区
S様
受注のキッカケ
畳にあがるとフカフカしているので見てほしいと依頼がありました。
9月の補正予算の健幸すまいリフォーム支援事業と同時期だったので活用して工事しました。申請が受理されるまで5日ほどかかりました。
施工のポイント
床下が湿気が原因で腐ってフカフカしていました。
床下を取り替える際に防湿シートをして通気も良くしました。


畳だけではなく、床下も湿気で傷んでいます。

畳と畳下地をはずしました。

湿気による、いたみでしたので、防湿シートを貼り湿気が籠らないようにします。

床下の換気もバッチリです。

下地板を張りました。

新畳が入りました!!

健幸すまい支援事業の基本工事に浴室入口に手摺を取付しました。