吠えるのをやめさせたい!!
お悩み
普段はおとなしくて臆病者ですが、お客様が来たり
大きなものが動いたり、家族でさえも階段で音がする
と吠えまくります。
家のチャイムだけでなく、あらゆる音に吠えます。
例えば、刑事ドラマをテレビで見ていると、刑事が
容疑者の家に行きチャイムを鳴らすと、夜でも吠え
ます。
うちと同じ音ならまだしも、ぜんぜん違うチャイム
でも吠えます。
どうしたらようでしょうか??
環境
飼い主:夫婦二人 50代
ドッグライフカウンセラーからのアドバイス
色々な物音やお客様などに吠えてしまうということですが、きっと繊細で怖がりなワンちゃんなのでしょう。
あちこちから聞こえてくる物音は、自分や家族に降りかかってくる危険な出来事の始まりなのではないかと心配で仕方ないのではないと思います。
自分の大切な家族に危険がこないように、自分が何とかしなければと思っているのかもしれません。
安心して、家族に全てを任せて暮らせるようになれば、ワンちゃんの心配のなくなって、静かにゆったりと暮らしていけますし、当然警戒心がいらなくなり、吠えることが減り、不必要なストレスから解放され、しいては寿命も延びることになると思います。
では、どのようにしたら良いかというと、ワンちゃんが吠えたときは、しっかりと目を見て怖い声、怖い顔で叱り、止めさせて褒めます。
叱っても止めないようなら、口と下あごから抑えて無理にでも止めさせておいて、止めた状態を褒めます。
吠えたら叱られ、吠えなければ褒められることを教えてあげましょう。
集中して練習したほうが効果的ですから、吠えそうな状況を作って繰り返し練習しましょう。
叱られることで、飼い主さんの頼りがいのある強さを、褒められることで、愛情を感じることが出来ます。
テレビなどの音は、最初は吠えないで済むような小さい音で聞かせ、 よく褒めてあげて、その後、少しずつ音を大きくしていって練習します。
叱った後は、必ず褒めてあげてください。
怖がりで感じやすいワンちゃんは、叱られたままだと、自分が否定されたのではないかと更に心配になってしまいます。
否定されるくらいなら、叱られるほうがまだしも安心だと言うことで
もっと吠えるようになってしまうこともあります。
必ず直りますから、焦らずゆっくりと接してあげてください。
注意事項:
お悩み相談は、同じような悩みに見えても、個々の飼い主さんの暮らし方や犬との接し方、性格や物の考え方によって、解決策や回避策、またその伝え方が大きく変わってきます。
もちろんこれに加え、犬の性格・年齢など様々な要素でも内容が変わります。
10組の飼い主さんと犬が居たら、10通りのお悩み相談回答が存在しますので、こちらの相談文はその一例に過ぎません。御注意ください。