news
新着情報

ごはんの時に唸るのをなんとかしたい!

2015.04.23

お悩み相談室

相談

食事の時に、えさを前にすると唸っています。(マテはできます)
歯をむき出して怒るので、何とかしたいのですが・・・

 

 

 

環境

【飼い主】30代女性千葉県在住
【愛 犬】 メス1歳  柴犬

 

 

 

a0002_000957

 

 

ドッグライフカウンセラーからのアドバイス

ご飯の時に唸るのには、おおよそ二つのケースが考えられます。
一つ目は、わんちゃん自身には、飼い主さんに反抗したりしている気など全くなくて、た だ大好きなご飯を守る態勢に本能的に入ってしまっているだけの状況。

この場合、多分手 を出したりしても何事も起こりません。

もしくは、仮に噛んだとしても歯をちょっと当て てみた程度・・・になります。(でも、マジ噛みで手を噛まれ、怪我をする危険があるので、 判断が難しい場合、試してみたりしないで下さい。)

二つ目は、わんちゃんの年齢的に考えても、まだ飼い主さんとの上下関係が取り切れて いないケース。ご飯を飼い主から守る為の威嚇だったり、「早く食べさせろ!」と威嚇して いたりします。

どちらの場合にしろ、ご指摘の通り、直した方が良いですよね。

一つ目の場合、唸ると いう行為は良くないんだよ、と教えてあげるつもりで。

二つ目の場合、これを克服する事 で、これからのわんちゃんとの関係をより良いものにしていく為に。

答えは簡単です。

唸ったりしたらあげなければいいんじゃないでしょうか?

「何で唸る の!」と言って取り上げてしまいます。(マテはできるようですから、可能ですよね?)そ して、例えば手に一粒取って差し出して、唸らなければ「いいコだね~」と褒めながら食 べさせてあげる、というのはどうでしょう?
「~すると叱られて(ご飯も取り上げられて)、~しなければ褒められる(ご飯も食べられ る)!」と教えてあげる方法を考えるわけです。何回やっても唸るようなら、その時はあ げないで、手から食べさせる練習を先にして下さいね。

わんちゃんも1歳ぐらいになると、飼い主さんとの関係や家族の中での自分の順位など を気にし始めます。

犬と暮らすこの時期は、日々色んな事や状況を一緒に解決して成長し ていけるチャンスです。

根気よく、楽しみながら、色々な事を一緒に学んで行きましょう。

 

 

a0002_000958
注意事項:
お悩み相談は、同じような悩みに見えても、個々の飼い主さんの暮らし方や犬との接し方、性 格や物の考え方によって、解決策や回避策、またその伝え方が大きく変わって来ます。もちろ んこれに加え、犬の性格・犬種・年齢など様々な要素でも内容が変わります。
10組の飼い主さんと犬が居たら、10通りのお悩み相談回答が存在しますので、こちらの相談 文はその一例に過ぎません。御注意下さい。

TOPへ戻る
お問合せはLINEから
お問合せはLINEから